図書案内
<目次>

はじめに

1.自閉症の特徴
   自閉症とは
   学齢期における自閉症の障害特性
   高機能自閉症とアスペルガー症候群
   自閉症と関連障害について
   心を育てる−学齢期において

2.就学にあたって
   就学にあたっての心がまえ
   学校を選ぶにあたって
   学校が決まるまで−就学相談の流れ

3.学齢期における指導と支援
   学齢期を通して求められるもの
   小学校期
   中学校期
   成人期から学齢期を見て大切にしたいこと
   偏食、健康、不適応行動への対応
   家族−きょうだい、近隣への対応

4.本人・保護者と学校との連携
   本人から
   保護者から
   教師から

5.学校・学級の実際
   通常学級で−障害を抱えた子どもたちとともに
   通級学級から
   自閉症に焦点をあてた学級経営
   海外の学校
   学校見学記
   親から見たそれぞれの学校・学級の特徴

6.座談会「これからの自閉症教育をめぐって」−その課題と
 展望

   これからの自閉症教育のあり方
   学校、教師の役割
   学校と保護者の連携
   他機関との連携
   専門家との連携
   卒業後の生活をめざして
   情報の伝達と一貫性のある指導
   教員の専門性向上のために
   これからの自閉症教育−座談会のまとめにかえて

7.思春期への対応
   思春期とは
   不適応行動への対応
   不適応行動に対する医療的ケア

8.地域の社会資源を活用するために
   社会資源の利用
   地域資源を確認する
   子どもの情報の伝達をはかる
   社会資源のネットワークを作る

付 録 子どもノート・社会資源ネットワーク
   自閉症専門の相談・療育機関
   療育手帳について
   日本自閉症協会とは
   日本自閉症協会支部(事務局)名簿
   自閉症関係施設一覧
   執筆者・座談会出席者一覧

あとがき


監修

   石井 哲夫  日本自閉症協会会長、白梅学園短期大学
   須田 初枝  日本自閉症協会副会長、(社福)けやきの郷
   山崎 晃資  日本自閉症協会理事・研究部長、
          東海大学医学部
   宮崎 英憲  日本自閉症協会理事、東京都立青鳥養護学校
企画・編集委員

   市川 裕二  東京都立青鳥養護学校
   小山 裕子  東京都自閉症・発達障害支援センター「TOSCA」
   松本 英夫  東海大学医学部
   三苫 由紀雄 東京都立小金井養護学校
   山田 政利  東京都渋谷区立神南小学校
   日本自閉症協会
      出版部 古屋道夫、阿部叔子、市村千紗、姜春子
          国岡妙子、白井和子、藤原幸子

編集協力
   中山 幸夫  (社福)嬉泉子どもの生活研究所
 
※ 監修、企画・編集委員、編集協力は50音順・敬称略、役職・所
 属は執筆時
自閉症ガイドブック
学齢期 編
756円